うえさんのページ

房総の113系電車2009

房総の113系電車の歴史



1963年から製造され 東海道本線・横須賀線で活躍を始めた113系電車。
1969年からは東京地下区間乗り入れ対策の施された1000番台が
青とクリームのいわゆる横須賀色(スカ色)で製造開始されることとなりました。
ところがこの車両、東京地下駅の信号システムの計画変更から
ATC付の車両に取って代わられることとなり
1972年以降はATC付のいわゆる1000´番台が地下線向けに製造開始
1000番台は房総地区で使用されることとなりました。

これが房総の113系電車の始まりです。

1972年7月15日の東京地下駅開業を機に1000´番台は
総武線で運行を開始。
直通運転に備えて横須賀線でも運行を開始していきます。
1976年10月1日の品川延伸、1980年10月1日からの
横須賀線・総武快速線直通運転では
グリーン車2両を連ねた基本11両または付属4両をつけた15両の
堂々とした編成で走り出しました。

長編成の快速電車は横須賀線の久里浜、逗子などから津田沼、千葉
そし
て成田や大原、上総一ノ宮、木更津、君津まで顔を出すようになりました。
夏の海水浴シーズンには安房鴨川や館山までその足跡を残しました。
(逗子〜久里浜間、君津及び上総一ノ宮以南は最長11両)


1000´番台はその後も横須賀・総武快速線や
1000番台と共に房総ローカル列車で活躍を続け
特急形183系電車と共に房総の主として活躍しました。


1979年からは クロスシートの向かい合わせ間隔を拡げた1500番台が
横須賀・総武快速線用に製造され 1000´番台の一部が房総に転用、
1999年、横須賀・総武快速線のE217系化完了により
1000´番台、1500番台の殆どが房総地区に転用。
古い0番台などを置き換えていきましたが
113系を113系で置き換えていたため
見た目には大きな変化はない様にみえました。

内房線や外房線、総武本線などの普通列車といえば誰もが
あの「青とクリーム」の113系電車を思い浮かべたのです。

そんな房総の113系にも変化が訪れます。

2006年3月
永年「湘南電車」として親しまれてきた東海道線の113系が完全撤退。
E231系に置き換えられました。
東海道を追われた113系2000番台(一部0番台更新車)は
グリーン車と中間付随車を抜かれ、スカ色に塗り直され、房総に転属、
房総の主だった113系1000番台初期車が置き換えられました

2006年10月21日
高崎線から房総に転属した211系3000番台
5両編成14本計70両が房総に転属
11月3日より運行を開始、
最後まで残った113系1000番台初期車(6両編成)を置き換えます。

房総の普通列車は113系1000´番台、1500番台、2000番台と
211系3000番台によって運行されることとなりました。
総武・成田線の113系6両編成の全てが211系5両編成に置き換えられました。
総武・成田線方面では113系を見る機会はぐっと減りましたが
内房線・外房線ではまだまだ113系が中心で
4両、6両、4+4の8両編成に加え
6両+4両の堂々の10両編成も内房・外房限定運用で活躍しています。
特に一日中 千葉〜木更津を往復し続ける10両編成や
館山まで顔を出す10両編成は
往年の長編成を思い出させる絶好の列車でした。

時は流れ気がつけば2007年には静岡地区から113系が撤退、
関西など西日本の113系も形式が判らなくなるほどの改造車以外は
その数を減らしており、ほぼ原型の113系が次から次へとやってくるのは
千葉・房総地区だけとなってしまいました。


2009年春
京浜東北線から撤退した209系電車が
大宮や長野で「房総転用改造」を受けているとの噂や目撃情報が
鉄道好きの間に流れました


そして夏、JRが車輌計画を公式発表。
209系2100番台4両編成8本32両が
2009年10月1日より房総地区で運用を開始、
順次113系電車や211系電車を置き換え、
2011年春には置き換え完了するとのことでした。

一方で113系の一部を「湘南色(緑とオレンジ)」に塗装、
懐かしの湘南電車として走らせることも発表されました。
113系完全撤退を思い知らされた出来事でした。

2009年夏
筆者も幕張車輌センターや千葉駅で
209系を目にしました。
4両編成の両端2両がセミクロスシートに改造され
中間車にトイレが付いています。
ステンレスの味気ない車体ながら
211系に似た青と黄色の帯色が鮮やかで
なかなかいい感じです。
クロスシートで弁当を拡げ、海を見ながらの汽車旅が
続けられるのもありがたいです。

約40年、房総の普通列車を支えてきた113系の撤退は勿論残念で寂しいですが
新顔の209系2100番台に今後を託し、最後の力走、がんばって欲しいものです。



そして、私たちの心の中では
113系が
コンプレッサーをボコボコ言わせ、
MT54のモーター音を響かせて
菜の花咲き乱れる鋸山を
桜満開の上総湊を
田植えの物井を
蝉時雨の竹岡を
陽光まぶしい南房総を
青い海の房総海岸を
稲穂の揺れる袖ヶ浦を
走り続けることでしょう。


2009年9月24日(木)


↑← 画像左 2009年8月23日(日) 袖ヶ浦 第一市ノ坪踏切付近

↑→ 画像右 2009年9月20日(日) 安房鴨川駅 「秋の房総113系まつり」オフ会にて

トップページに戻る

2009年(平成21年)9月24日(木)

「秋の房総113系まつり2009」 は こちら
夜の千葉駅 大網駅 勝浦駅 安房鴨川駅 館山駅 上総湊駅 鋸山俯瞰 湊川橋梁
2009(平成21)年9月24日(木)アップロード

「113系 袖ヶ浦 2009年12月20日(日)」 は こちら
そして千葉駅8番線ホーム夜景
2010(平成22)年3月9日(火)アップロード
「113系 モノサク 2009年5月10日(日)」 は こちら
2010(平成22)年3月9日(火)アップロード

「113系 袖ヶ浦 2009年8月23日(日)」 は こちら
NEW

そして千葉駅名物113系増結風景と
往年の総武快速を思い出させてくれる1000番台。
2010(平成22)年3月15日(月)アップロード

「113系 モノサク 2009年6月23日(日)」オフ会
は こちら
  NEW


113系湘南色 房総に登場!!
そして113系成田空港行き普通列車
2010(平成22)年3月15日(月)アップロード